黒姫便り 08.07.22. |
|||||||||||||||
毎朝ベランダに出るたびに、くもの巣が顔にへばりついてきます。その度に破壊され、ああ蜘蛛はいったいどうしているのでしょうか。 星空はどうかなとベランダに出ると、もぞもぞと動くものが、諦めもせず毎日の務めのようにクモが手際よく網を作っています。いつ見てもクモの巣のバランスの見事さに感心させられます。壊されなければ、この網はどれほど持つのでしょうか。 |
![]() |
||||||||||||||
蜘蛛が毎回一体誰が俺の巣を壊すのだと考えていたら、きっと馬鹿らしくなって、この場所の巣は諦めるのでしょうが、黙々と自然の摂理に従って生きているようです。そういえば若かりしころ、生きる為に食うのか、食う為に生きるのか、皆で議論したことがありましたっけ。今の人たちはどうでしょうか。虫は決して諦めはしません。人間は考える力があるから大変です。この世はつらいことだらけだが、成果だけ評価するのではなく努力も評価する社会に戻さねばんりません。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
ベランダの手すりに美味しそうなパンがへばりついています。いいえ、またキノコが生えてしまいました。今にログが腐り落ちてしまうかもしれません。木部に水が浸み込んでいるのでしょう。以前も同じ場所にキノコがはえました。菌が残っていたのでしょうか、防腐処理をしっかりとしましょう。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
どなたが巣を作ったのですか。 |
![]() |
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
どこが道ですか。 |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||