レストランの献立は

更新日 2010/09/30
朝食昼食はバイキング方式、自由にパンでもご飯でも好きなだけ取ることができ、全種類全部食べればカロリーの取り過ぎになる。サラダが十分にとれる。健康的だ。

朝食にはスープ、ミルク、ヨーグルトなど、また海苔、梅干、漬物、ゆで卵、納豆など。

昼食もバイキングだが少しずつ違った物が出る。

飲み物は、水、コーヒー、日本茶。

毎日、昼食と晩食のメニューが貼りだされる。日本食が主で、週に二回ほど洋食が出る。足りなければエクストラとして同じものかおにぎりのようなものが注文できる。アルコールは有料。

正月にでたおせち料理。

節分の日に出た料理。

左上は焼き魚、右上は洋食の肉料理。左下はエクストラに出た麺類。冷めてしまって、麺類は難しい。

ベジタリアンは登録をしておけば、ベジタリアン用の別メニューの食事が出る。外国人に多く見られた。

レストランでは朝昼は自分で選んだ食事のトレーを給仕が各テーブルに運んでくれ、夕食は各自テーブルに案内してくれ食事が運ばれる。テーブルは8人ほど掛けられ、毎回違う人と食事ができるので、話が弾む出会いと、難しい出会いがあり、話題づくりに苦労するが、テーマを上手く考えると意外と話に花が咲く。女性はその点上手だ。